最後は雨に合う
今日は、疲労感があり朝のサイクリングはお休みにしようと思ったが
午後から雨の予報だし、少し走ってくるかと…重い腰を上げる。
ロードってジャージを着てヘルメットをかぶって・・・と準備が面倒。
それでも、7時前にはスタートです。
走り始めてすぐにポツポツと雨粒が当たるが
本当に10秒に一粒って感じなのでそのまま走る。
江戸川の上流は少し明るい感じ、雨は大丈夫そう
そのまま、新大利根橋まで行き、Uターンしました。
帰り、家に到着する2km手前で路面が濡れている、雨降ったんだと
思いながら進むとCR上に水たまりがある、相当どしゃ降りだった模様。
撥ねを気にしながら走ると家に着く寸前500メートルで
雨が降ってきた。家に着くまでにすっかり濡れてしまった。
私が家を出た後、どしゃ降りだったようだ。
今日は雨の降る所と、止んでいる所の境界線を走ったようだった。
その後、雨は一日中降り続き、やる事も無く、無駄に時間を浪費したような日だった。
以前、土建屋の友達が・・・
「○○殺すにゃ刃物はいらぬ雨の三日も降れば良い」
と言っていたが自転車を趣味にしている人も同じかもしれないな。
雨だと本当に暇…本を読んでみたが視力が悪くなり根も無くなり続かない。
胸がドキドキするようなときめきも無くなり
まぁ~~ドキドキしたら狭心症か言われる年代、つまんないな~~(笑)
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 一週間ぶり(2018.04.10)
- 太平山で撃沈(2018.03.12)
- 坂東市どんぐり亭からかつ膳に(2018.03.04)
- 権現堂(2018.01.16)
- 初サイクリング(2018.01.09)
コメント
>ロードってジャージを着てヘルメットをかぶって・・・と準備が面倒。
↑
そうなんですよね~。 その点、「ママチャリ」は、普段着で、即出かけられますから、便利ですよ(^^)v
投稿: へばな | 2011年8月20日 (土) 18時17分
へばなさん
「ママチャリ」をもっと使わなければいけないですね。
それに「ママチャリ」の方が絶対に運動量が多そうです。
投稿: シー | 2011年8月20日 (土) 21時43分